イチの萌え日記
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
学生時代の友人がハリポタ好き、ていうかシリル好きでした。わたしもシリル好きなので、いつも薄い本をかしてもらったり、素敵作家さんのサイトを教えてもらったりして。
私が最初に二次創作として話をかいてみたのは そういえばシリルがはじめてでした。学生時代でグリーンピースを食わず嫌いするシリウスの話。なんじゃそら。
シリルは、やっぱり原作が5巻でああいう状況になって、私の友人は相当凹んでました。凹みきったあとは、なんか開き直ってすがすがしくなりましたけど、見ていて痛々しかった・・・かわいそうだったのですよ。
その後、最終巻が出る前、「相当なキャラが死んでしまう」という情報を受けて、これ以上ショックを受けずに住むよう、覚悟を決めるために(笑)、その友人とあともう一人(腐ってない女子)と3人で、「死にそうなキャラリスト」とか作ってみたりしました。
もちろん1位はヴォルデモートでした。あたりまえだっ。
で、私はまだ6巻7巻を読んでいないのですよねっ。ネタバレは聞いていて薄らぼんやりとは知っているんです。最終巻はシリル的にも厳しく、また私がシリルと並ぶほど愛していた方が!!!うおおお・・・・
読みたいんですが、ショックすぎて読みたく無いんですよね
本を読みたい読みたいと思うだけ思ってはおります。
土方(仮名)さんは、なぜか沢山本を所持しているので、部内では軽く図書館のようになっていまして。
私にもこのまえ『真夏のオリオン』を貸してくださったんですけど。けど。
いやいやいや、今は読むより書くので精一杯なんで・・・・・(笑)
「イチは本とか読むっけ??あんま読まないの?」って言われたんですが。
「いや、読むっていうか、今では書く方が多いんですけど」なんて言えないんだぞ!
さて、ちょっと前にも書かせていただいたんですが、15,000に向けてちょっと悪戯をしかけております!
びっくりしてしまったらすみません~~!
よろしくおねがいしますっ。
新八と坂田さんが、桂さんの身を案じていた!!!!
愛・・・!!!
アニメスタッフさまありがとうございます。
いろいろツッコミどころがありすぎて、どこからつっこんだらいいんだかわかりませぬ。
お妙さんもさっちゃんも、かわゆかった。
さっちゃんを組み敷く坂田が、やたらイケメンになっていた。さっちゃんビジョンでしょうか?いいな、私もあのくらいイケメンだったら、人生変わっていたなァ・・・。「なるほど、いつも桂とはあんな感じで…!」という、大変参考になる貴重なシーンでした・・・!!
ていうかさっちゃんギリギリじゃないですか!
そんで、たちきさんボイスで「ヅラっち」が聞けて、嬉しくてたまりません。かわいい・・・夏の原稿でもやたらと長谷川さんと桂を絡めているのですが(あくまで友達としてですが)、楽しい。楽しくてたまらない感じ。
運と間が悪そうなマダオと、絶妙に運と間が良さそうな桂さん。その対比が大変楽しいです。
そして我等がヅラ。
もう笑いすぎて笑いすぎて・・・ククク・・・!!!!かわいい、ほんとアホかわいいですね!!きゅんとしました。
そして石田さんはやっぱりすごい方だと再確認いたしました。
キャンユーセレブレイトあたりで笑いがとまんなくなりました。
ヅラだけ招き入れるときの坂田さんの口調が自愛に満ちていて大変じんときました。
そしてやっぱりEDの銀・桂・マダ・エリが可愛くてたまりません。いい年なくせに、会えば年齢なんて忘れてはっちゃけてしまう、そんな大人かわいい人たちですね!
そしてまた子とむつとミツバさんかわいい・・・・いやもうみんなかわいいです。
来週はオリジナルでしょうか???桂さんももっと出てくれたら嬉しいのですが・・・!!!
それにしてもアバンのマネキンにはビビりました。
そういう方面にも手を出している身としてはヒヤっとしました(笑)
ヒヤっとしていますが、夏の祭典では、やらかす予定です。楽しみです。
お店に財布わすれました。
・・・・・・・・・・・・・・(泣)
↑しつこい
しかも帰り際に気がついた、という。
幸い財布は無事でして(お店のお兄さんありがとうございます、って見ている訳がない)、事なきを得たのですが、このボケ具合は一体どうしたことでしょうな。
ちなみに絨毯は、毎日拭いているので、だいぶ汚れは目立たなくなってきました。が、まだソースくさい・・・
夏に向けてのたのた書いているのですが、私の趣味で食べ物をすごい出してしまっております。
そのせいで、もうおなかがすくの何のって。
貧血のせいにして、肉類ばかりたべてます。レバーとか砂肝とか・・・。
確実に太ってきています。一度食べ始めるととまらないってのが怖いですよね。怖いのに食べてしまうという負のスパイラルに陥っております。
でも、やっぱりつけ麺美味しかったですっ!!!
あと、今気になっているのが、コールドストーンなんちゃらって、あのアイスです。
なんばのマルイに入っていて、先週末ほんとに食べたくてたまらなくなりました。でも一人だったのでさすがにカップルだらけの列には並べませんでした。
あと、三宮のどこかになんかすごいアイスだかケーキだかのお店があるんだとか。いろいろ、トッピングとか選べるとかいう・・(情報が漠然としすぎています)
どなたか私とアイス一緒に食べに行ってくださいませんか。桂についてならものすごい語りますんで是非。
アイス・・・・・ケーキ・・・・
イチの味覚は坂田さんそっくりです。
桂さんのヘアスタイルって、流行ってるんでしょうか。
見かけるアニメや漫画やドラマ、そこかしこで黒ストレートのキャラを見かける気がいたします。
気のせい・・・??昨日、某チャンネルでやってえいた生放送番組で、夏の新番組の出演者が沢山出てましたけど、そこでもちらちら見かけた気が・・・。
まさかみなさん攘夷派・・・・?!
さてさて、すごいことになっている銀桂クロニクルさんですが。本当に主催していただいている方々に置かれましては大変なご苦労があることと思うんですよね。こういう機会を作ってくださるなんて、本当にありがたいことでございます・・・!!
で、オフページにちょこっと書いておりますが、あの「悪食」の粋谷様と合同で申し込みさせていただいております~!ちょ、っと本当にいいのか・・・?!という感じで大変恐れ多いですっ。
まだ3ヶ月もあるのに、今からビックリするくらい楽しみです!って受かるかどうかもわからないうちからはっちゃけてます。
というか、今書いてて気がついたのですが。
3ヶ月???3ヶ月しかないのですかっ?!
えええどうしよう、まだ夏原稿も終わってないんですが・・・?
えええ・・・・・
ひたすら驚きです。そ、そろそろ飛行機も調べなければ・・・!(またしても飛行機派)
わくわく!!!
内視鏡検査は、まな板の鯉って感じになりますよね~ハァ…いつまでも慣れません。
でも、そこまでしておいて問診してくれたお医者さんが一言、「ていうかまず血液検査したほうがいいんじゃないでしょうかね」
あー…、ですよねー!!!
結局トータル8千円吹っ飛びました。この夏のセールで買ったものの中で2ばんめに高い買い物でした。
下のとんかつ弁当日記なんですけど、これ書いたときかなりシリアスに精神的ショックを受けていたんですよ、これでも。本気で泣きそうになりながらカーペット拭いてたんですよ。
でも今読み返してみたら酷いアホ丸出しでちょっと驚きました。バカじゃないのか自分は、と本気で呆れた・・・
さてジャンプネタバレ。
まずは掲載順位に愕然。
やめてエエエエ!!!私もアンケート出そうかな・・・(ジャンプ担当Mさん・・・!!)
もうコレ、いっそネタでしょうかね?「人気投票とかっつって、銀魂自体の人気順位が危うくね?」的な、ジャンプ掲載順位をも巻き込んだ壮大なソラティ先生のネタ、そうだ、そうだって信じます、私!
で、超パフュームの関西弁に最高に笑いました。
隣の部署に、ああいうこてこての関西弁を話すお偉いさんがいるんですよ。もうそのまんまで。ククク・・・!!
月詠は、変な師匠のトラウマは克服できたようで、安心しました。変に気を使う月詠が大変面白い・・・ククク・・・!!
あと沖田のSぶりとか、マダオの亀甲縛りとか、坂田の赤褌とか近藤さんの13位の矢印の位置とか
盛りだくさんですね。
で、特筆すべきは我等が党首さまァァァ!!
なんて美しいんでしょうか。本気でときめいてしまった。キュンってなってしまった・・・・!!!
土方さんと絡んでくれたよオオオ!!!嬉しい!(エレベータ・・・・)
普段敵対している二人が、非常事態になって一時的に共闘するっていうのが大変燃えます!
お妙さん一人はともかく、さっちゃん、九ちゃん、月詠の3人をすり抜けて、しかも一番速そうな九ちゃんをマークするなんて、やっぱり桂さんはすごい。こういうのをさらっとやってしまわれると、ほんと私は弱いんです!
来週が大変気になります~。
以上!
さて、銀魂のドタバタを見ていると、三谷幸喜作品を思い出したりします。
もちろん作風は違うでしょうし、一概に似てるというわけではございませんが。
誤解と裏切りとちょっとした嘘と人間関係が絡み合って、沢山の登場人物がそれぞれドタバタやらかしている感じが大好きなので、両作品とも的確に私のツボをついてきます。
イチは三谷氏の作品中で一、二を争うくらい好きなもののひとつが「HR」です。
夜間学校を舞台に繰り広げられるドタバタシチュエーションコメディなのですが、個人的には、あの舞台で3zドタバタギャグを三谷氏に作っていただきたい、と常々思っております。
担任は銀髪だし、生徒は親分肌だけどヘタレ電気屋(近藤さん)から不良少年(高杉様)、何の仕事かわからん人(マダオ)、中国からの留学生(神楽)、元キャバ嬢(お妙さん)、先生ラブでちょっと内気で変わってる女の子(さっちゃん)…いいじゃないですか。ぴったりじゃないですか。
ではヅラは?
と思ったとき、大変キテレツ電波な主婦(でも独身)を思い出したり・・・。
でもすごく可愛いキャラだから、ヅラなら似合うかもしれないです。(因みに役者は戸田○子さんでした)
相変わらずまとまりのない日記ですねっ。
ていうか原稿しなさいっていうね・・・
うう…泣きそうですよっ、誰か胸を貸してください…!!
何があったのかといいますと。
普段おうちでコンビニ弁当はあんまり食べないんですけど、今日は原稿に夢中だったので(でもあんまり進まなかった…orz)、夕飯はコンビニ弁当にしたんです。
しかも、とんかつ弁当。
美味しそうに見えたのですよ、普段おうちではなかなかお肉が食べられないという、まるで万事屋のような感じなので…。(ただ料理するのがめんどうでして)
で、レンジで暖めて、張り切って食べようと思い、弁当を持って食べ始めたのはいいんですが。
3口目で全部ひっくり返した。
・・・・・・・・・(泣)
絨毯なんですようちは…。絨毯に染み入るトンカツソース・・・!!!
ちらばる肉片と麦入りご飯…!
食べられないじゃねぇかァァァっ!!!
ひっしに片付けて、リ○ッシュしましたが、まだ部屋中トンカツくさい。
私たしか去年もゴマドレをぶちまけて泣いたことがあったな。進歩してないようです。
泣いていいですか、いいですよね?!くだらない理由ではありますが、私にとっては世界の全てだった!(by神楽)
そのせいでいま、気分は高杉様です。
全てなくなっちまえばいいんだ、とんかつ弁当なんて全てなくなってしまえばいいんだバカヤロー!!!という気分になりました。
それから、もしかしたら私虫歯になったかもしれなくってですね。
左の奥歯が痛い気がするんで、す…
私は某S田さんとは違って、歯医者もドリルも平気なたちですが、歯医者に行くのが面倒です。
歯医者さんは、家から徒歩30秒のところにあるのですけれど、いつ見ても混んでおります。そして残業できないし、予約とらんといかんし…おまけに原稿だ、今は歯医者に時間をとられたくないんですよ、書きたいんですよ私は!!!
あと、5月から急に始まった、排卵痛と出血がだんだん酷くなってきまして。
ママンは昔、卵管が詰まったことがあるらしく、心配になってきてしまいました。大丈夫だとは思うのですが。
でもやっぱり病院に行くのが面倒で・・・・やっぱり早く帰らないといけないし、時間とられちゃいますし。
さて、楽しいはずなのに、なかなか原稿が進んでくれません!
書いてるときは妄想に浸っているので幸せなのですが、どうにもキーボードを打つ速度が付いていかない、という。あと妄想だけで満足しちゃう、とか、そんなんばっかりです(笑)
資料として観ていたアニ銀竜宮編を普通にしっかり見てしまったり!
竜宮編で、一瞬だけ元にもどった(ように新八の目に映った)桂さんがたまらなく美しいです・・・ため息がこぼれます。
この頃から確かにさりげなく桂さんとマダオが仲良い気がします。
そのため今、ちょっとマダヅラが気になる・・・・気になる・・・!!!
来週アニメは「ヅラっち」呼びのテレビ初披露ですし。
マダ+桂でもマダ→桂でもマダ×桂でもいいですが、私の中で一番楽しいのは、(銀桂だけど銀の目にはどう見たってマダ桂に見えてしまう)マダ+桂、です。複雑です。もう書きたいネタは頭の中にあります。問題はそれをどこでどう生かすか・・・・
とりあえずその前に、夏原稿に集中することにします。
続きに拍手お返事です!
とんかつ弁当ですっかり傷心の私にとって、最高のお薬でございます、ありがとうございます!!
台詞だけ、ちょっとわかるレベルです。シンクロ率400%とか、逃げちゃダメだとか。
その中で大学時代に友達と流行ってたのが、「笑えばいいと思うよ」ってやつでして。
ミスってショックなときとか、「どうしよう、どうしたらいいのっ?」ってきかれたときに、みんなして言ってました。そうとうアレな友達関係だったなあ・・・必死でこっち方面は隠してましたけど。FFACのDVDでセフィが「跪き許しを乞う姿をみせてくれないか」って言った時、奴の前でどう反応したらいいかわからんかったですもの。やっぱり、笑えばよかったのかな・・・!
ま、とにかくエヴァ見たりしてました。
石田さんの声で反応してしまうのはもう、桂のせいです。いえ、桂の「おかげ」ですね!あとマダオ・・・・
メガネやサングラスが出てくるたびに「マダオ・・・www」ってなります。エヴァ、意外とギャグだったのか!(違うだろ)
きのう、「おかげでした」を見ていてふっと、矢島美容室の「ミカタ」を、西郷ママ+パーヅラでやってほしいと思っていたことを思い出しました。
すっごく似合うと思いますが、いかがでしょうか。キャラ的にもぴったり。
のりさん=西郷
たかさん=パー子
OZUMA=OZURAじゃない、ヅラ子
もう脳内ではすっかり変換済みです。ちなみにヅラ子はちょう可愛いですハアハア・・・!
本当は絵が描けたらいいんですけれども、なにぶん・・・
あのラメな服、かけるわけ無いじゃないのよ!!
さて拍手のお返事、というか私信です、すみません~!
拍手本当にありがとうございます!!!ありがたすぎて頭が上がりませぬ!
あ、15,000HITしたあかつきには、と思い、ちょっと仕掛けをしております~!ビックリされたらごめんなさい。
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |